第40回江戸川伝統工芸展 同時開催!制作実演&ワークショップのお知らせ

この3年間のコロナ禍によりオンライン開催として参りました江戸川伝統工芸展を本年は2019年以来4年振りに実際に直接会場でご覧いただける場に戻し、いつもの会場タワーホール船堀にて「第40回江戸川伝統工芸展」を開催いたします。

第36回江戸川伝統工芸展 会場の様子

「第40回 江戸川伝統工芸展」
会期:2023年9月7(木)~12日(火)
会場:タワーホール船堀1階展示ホール1 http://www.towerhall.jp/
主催:江戸川区伝統工芸会
後援:江戸川区・江戸川区教育委員会

40回目の記念展となる本展では、各工芸者のワークショップと制作実演をご覧いただけるイベントスペースを設置いたします。

ワークショップは当日会場で受け付け、手ぶらでご参加いただけます!
作品の展覧会のみならず工芸品の制作体験を通して、工芸者や職人の仕事に触れて頂く機会をお楽しみ頂けますと幸いです。

【ワークショップ】

・陶芸/林 信弘・理子(甲和焼芝窯・nicorico)

【①練上ろくろ制作】

電動ろくろを使い、練上技法でマーブル模様の器を作っていただきます。
※当日制作した器はそのままお預かりして、削り・乾燥・素焼・本焼きを経て、約2~2ヶ月後にご自宅に発送いたします。

 参加費:3,500円(材料費・完成品の送料・税込み)
 実施日:9/7(木)・9(土)・11(月)の随時受付
 所要時間:30~45分


【②絵付け】

素焼の器(ごはん茶碗・お皿)に陶芸用した絵の具を使い絵付けをしていただきます。
※当日絵付けした器はそのままお預かりして本焼きを経て、約2~2ヶ月後にご自宅に発送いたします。

 参加費:ごはん茶碗/3,000円 (材料費・完成品の送料・税込み)
     お皿/2,500円 (材料費・完成品の送料・税込み)
 実施日:9/7(木)・9(土)・11(月)の随時受付
 所要時間:30~45分


・金工/横塚 裕多加 (江戸鉄瓶工房(株)小松川鋳造所)

 【砂型鋳造で作る勾玉箸置き】

砂で鋳型を作り、溶かした金属を流し込んで、勾玉の形の箸置きを2個作ります。
※専用箱に入れて当日お持ち帰りいただけます。

  参加費:2,500円 (材料費・税込み)
  実施日:9/8(金)・10(日) 11~17時まで随時受付
  所要時間:約1時間


・染色/草薙 恵子(染色工房くさなぎ)

 【手描き友禅のハンカチーフ】

墨流し染め済みの綿の45cmサイズハンカチーフの一部に、手描き友禅(無線友禅)で桔梗のも用を手描きしていただきます。
※下図は会場に準備いたします。
※作品は当日お持ち帰りいただけます。

  参加費:2,000円 (材料費・税込み)
  実施日:9/7(木)・8(金)・9(土) 13~16時まで随時受付
  所要時間:40~50分


・表装/笹谷 義則(江戸表具工房笹谷)

 【掛け軸・表装技術で作るブックカバー】

伝統的な掛け軸制作の際の表装技法(裏打ち)を用いて、日本伝統模様布を使った文庫本や新書用のブックカバーを作りましょう。
※当日はブックカバーを作りたい文庫本や新書本をお持ち下さい。
※作品は当日お持ち帰りいただけます。

  参加費:1,000円 (材料費・税込み)
  実施日:9/9(土) 10~16時まで随時受付
  所要時間:約20分


・江戸風鈴/篠原 由香利(篠原風鈴本舗)

 【江戸風鈴の絵付け】

江戸風鈴の内側から専用の絵の具を使って好きな絵を描いて頂きます。
※作品は、絵を描き終わったら短冊を付けて当日お持ち帰りいただけます。

  参加費:1,500円 (材料費・税込み)
  実施日:9/9(土)・11(月) 開場中随時受付
  所要時間:40~50分


・江戸組子/田中 孝弘(江戸組子建松)

 【組子細工のコースター】

麻の葉模様の組子パーツを糊付けして組んで、コースターをお作り頂きます。
※作品は当日お持ち帰りいただけます。

  参加費:2,000円 (材料費・税込み)
  実施日:開場中随時受付(受付は閉場の1時間前まで)
  所要時間:約1時間


【制作実演】

 ・漆芸/山口作介

 ・能面/平岡笑子

作品の展覧会のみならず工芸品の制作体験を通して、工芸者や職人の仕事に触れて頂く機会をお楽しみ頂けますと幸いです。

第40回江戸川伝統工芸展 開催のお知らせ

この3年間のコロナ禍によりオンライン開催として参りました江戸川伝統工芸展を本年は2019年以来4年振りに実際に直接会場でご覧いただける場に戻し、いつもの会場タワーホール船堀にて「第40回江戸川伝統工芸展」の開催を決定いたしました。

40回目の記念展となる本展では、ワークショップイベントの同時開催を予定しております。

作品の展覧会のみならず工芸品の制作体験を通して、工芸者や職人の仕事に触れて頂く機会をお楽しみ頂けますと幸いです。

第36回江戸川伝統工芸展 会場の様子

本展は、江戸川区内の伝統工芸の保存と発展を期し、生活に即する価値を創る事を目的として、当会会員の作品ならびに一般公募により選ばれた区内で伝統工芸品の制作をする方による江戸川区内の伝統工芸品の総合展覧会とです。
また、出品作については、江戸川区長賞・教育委員会賞・技能賞を設け、受賞については資格審査委員会と、江戸川区教育委員会教育推進課文化財係が委託した文化財審議委員3名の審査により決定いたします。

江戸川区の伝統工芸品を身近に感じていただけるようなイベントの同時開催も計画しておりますので、ぜひ会場で様々な手仕事に触れにお出かけくださいませ。

「第40回 江戸川伝統工芸展」
会期:2023年9月7(木)~12日(火)
会場:タワーホール船堀1階展示ホール1 http://www.towerhall.jp/
主催:江戸川区伝統工芸会
後援:江戸川区・江戸川区教育委員会

【勉強会参加者募集のお知らせ!】漆芸 山口作介(6/18(日)13~16時 募集定員5名)

年に2度春と冬に定期開催しておりました、当会の勉強会はここ数年のコロナ禍のため開催を中止しておりましたが、この度、2023年6月に4年ぶりの開催が決定いたしました。

今回の講師は漆職人の山口作介さんです。


山口さんの仕事場で、普段使用している材料や道具を使用して簡単な工程をお見せして漆塗りの様子をご覧いただきます。漆芸という伝統工芸に触れるきっかけの1つになれば幸甚です。
なお、実際の仕事場での実施のため、一般の方の見学募集は大学生以上・5名さままでとさせていただきます。

江戸川区伝統工芸会 勉強会(漆芸/山口 作介)


・実施日:6月18日(日)13時~16時(予定)
・場所:都営新宿線船堀駅より徒歩5分程度(駐車場はございません)
・参加費:無料
・定員:5名
・対象:大学生以上
※当日は他にも会員が同席いたします。

★参加ご希望の方★
6月8日(木)より電話にて募集を開始いたします。平日午前中に山口☎03-3689-2087 までお電話ください。なお、ご予約の際にお客様のお名前と電話番号をお伺いいたします。先着5名様に達した時点で受付を締め切らせていただきます。

★注意事項★
・ワークショップや体験ではなく見学のみとなります。
・漆を使用するため、肌がかぶれる可能性があります。
万一、漆によるかぶれが発生した場合の責任は負いかねますのであらかじめご了承ください。
・会員が同席いたします。