第41回江戸川伝統工芸展 同時開催!制作実演&ワークショップのお知らせ

昨年ご好評いただきました、江戸川伝統工芸展同時開催の体験ワークショップを本年の第41回江戸川伝統工芸展でも開催いたします。

第36回江戸川伝統工芸展 会場の様子

「第41回 江戸川伝統工芸展」
会期:2024年9月5(木)~10日(火)
会場:タワーホール船堀1階展示ホール1 http://www.towerhall.jp/
主催:江戸川区伝統工芸会
後援:江戸川区・江戸川区教育委員会

展覧会と同時開催で各工芸者のワークショップと制作実演をご覧いただけるイベントスペースを設置いたします。

ワークショップは当日会場で受け付け、手ぶらでご参加いただけます!
作品の展覧会のみならず工芸品の制作体験を通して、工芸者や職人の仕事に触れて頂く機会をお楽しみ頂けますと幸いです。

【ワークショップ】

各ワークショップは予約不要ですので、当日会場に直接お越しください。年齢制限はございませんが、未就学児のご参加には必ず保護者の方がご同伴ください。また、小学生以下のお子様のみのご参加時は、保護者の方は必ず会場内に居るようにしてください。

・江戸風鈴/篠原 由香利(篠原風鈴本舗)

 【江戸風鈴の絵付け】

江戸風鈴の内側から絵の具を使って好きな絵を描いて頂きます。
絵を描き終わったら短冊を付けて当日お持ち帰りいただけます。

 参加費:1,800円(材料費等・税込み)
 実施日:9/7(土)・9(月) 各日13~16時の随時
 所要時間:約40~50分


・江戸組子/田中 孝弘(江戸組子建松)

 【組子細工のコースター】

麻の葉模様の組子パーツを糊付けして組んで、コースターをお作り頂きます。
※作品は当日お持ち帰りいただけます。

  参加費:2,000円 (材料費・税込み)
  実施日:開場中随時受付(受付は閉場の1時間前まで)


・染織/篠﨑 小百合

 【裂織りコースター】

足踏み式の折り機を使って、裂織りのコースターをお作りいただきます。
※折り機使用の為、身長135cm以上の方のみとさせていただきます。

   参加費:2,000円(材料費等・税込み)
   実施日:9/7(土)・8(日)13~16時/9/10(火)13~15時の随時受付
   所要時間:約40~50分


・染色/草薙 恵子(染色工房くさなぎ)

 【手描き友禅のハンカチーフ】

墨流し染め済みの綿の45cmサイズハンカチーフの一部に、手描き友禅(無線友禅)で桔梗のも用を手描きしていただきます。
※下図は会場に準備いたします。
※作品は当日お持ち帰りいただけます。

  参加費:2,000円 (材料費・税込み)
  実施日:9/7(土)11~16時/8(日)11~16時の随時
  所要時間:40~50分


つまみ細工/植村 佳織

 【つまみ細工の2Wayアクセサリー】

うさぎ、または花ので座員で、お好きな布や飾りを選んでいただき、布をつまんで可愛らしい2Waynoコサージュ&ヘアクリップを作っていただきます。

  参加費:2,000円 (材料費・税込み)
  実施日:9/6(金)・8(日) 各日17時までの随時
  所要時間:約30~45分


・金工/横塚 裕多加 (江戸鉄瓶工房(株)小松川鋳造所)

 【鋳金で作るキーホルダー】

金属を溶解し、鋳型に流し込む鋳造技法を使って流し込みから仕上げまで行っていただきます。

  参加費:1,500円 (材料費・税込み)
  実施日:9/5(木)~9(月) 各日14~17時まで随時
  所要時間:約30分


・陶芸/林 信弘・理子(甲和焼芝窯・nicorico)

【①練上ろくろ制作】

電動ろくろを使い、練上技法でマーブル模様の器を作っていただきます。
※当日制作した器はそのままお預かりして、削り・乾燥・素焼・本焼きを経て、約2~2ヶ月半後にご自宅に発送いたします。

 参加費:3,500円(材料費・完成品の送料・税込み)
 実施日:9/5(木)・7(土)・8(日)・9(月)の開場中随時(受付は閉場の1時間前まで)
 所要時間:30~45分


【②絵付け】

素焼の器(カップ・茶碗・お皿のいずれか)に陶芸用した絵の具を使い絵付けをしていただきます。
※当日絵付けした器はそのままお預かりして本焼きを経て、約2~2ヶ月半後にご自宅に発送いたします。

 参加費:3,500円 (材料費・完成品の送料・税込み)
 実施日:9/5(木)・7(土)・8(日)・9(月)の開場中随時(受付は閉場の1時間前まで)
 所要時間:30~45分


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA